アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
インフォメーション

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
白波
白波
IT関連をメインに、車・スノボ・家などをカキコする単なる俺メモ。ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
オーナーへメッセージ

2007年04月13日

インシデント(Incident)

 「インシデント」とは,セキュリティ上の脅威となりうる出来事を意味する言葉である。意図的,偶発的,疑いがある場合などに関わらず,「セキュリティを脅かす可能性のある問題が起こった」と判断した出来事なら,それがインシデントである。インシデントが起こったとき,「インシデントが発生した」という言い方もする。
 そもそもインシデント(incident)という単語には,「事件」,「出来事」,「ハプニング」といった意味がある。航空や医療の分野などでも使われている用語で,いずれも「重大な事故につながる可能性がある出来事」のことを指している。
●インシデントとは:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Keyword/20070410/267906/

同じカテゴリー(ことば)の記事
 「重複」はどう読む? (2006-11-15 00:00)
 「ご苦労様」と「お疲れ様」 (2006-10-18 12:33)
 「ご教示下さい」と「ご教授下さい」 (2006-10-18 12:08)
Posted by 白波 at 00:37│Comments(0)ことば
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。