アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
インフォメーション

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
白波
白波
IT関連をメインに、車・スノボ・家などをカキコする単なる俺メモ。ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  
Posted by スポンサー広告 at

2008年11月22日

MCP合格(・∀・)ニヤニヤ

今日の午前中にMCPの70-290を受験した。

意味のわかりにくい問題にムカツキながら、

いつも通りの操作ができないシミュレータにムカツキながら、

奮闘すること3時間・・・。

疲れた。

最後の終了ボタンをドキドキしながらクリックすると、

「あなたの得点は914点です」

「合格です。」と。

フ━━━( ´_ゝ`)━━━ン!!

この試験は1000点満点で、700点以上が合格ライン。


MCPは今、セカンドキャンペーンで1回落ちても、次の受験料がタダなので、

落ちても良かったんだが。w


MCP取得は会社からの業務命令で、ぜってー落とせなかったので、

呑み会に目もくれずまじめに勉強して、合格して良かった。w

今日はぱーっと呑もう。

そして来週呑み会参加しよう。w  

Posted by 白波 at 17:35Comments(0)IT

2008年11月05日

Active DirectoryにはDNSサーバーが必要

 ユーザーの情報はドメイン・コントローラのユーザー台帳で管理されています。したがって,ユーザーがコンピュータにログオンするためには,ドメイン・コントローラにアクセスして認証を受ける必要があります。しかし,自分を管理しているドメイン・コントローラはどれかわかりません。

 そこでログオンを受け付けたクライアント・パソコンは,DNSサーバーに対してユーザーが所属するドメインの名前を通知し,そのドメインを管理しているドメイン・コントローラの名前を教えてもらいます。

つまり、ドメインにログインしたいクライアントのDNS設定に、このDNSサーバのIPアドレスを指定しなければならない。

●Active DirectoryにDNSサーバーがなぜ必要?:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060414/235341/   

Posted by 白波 at 08:41Comments(0)