2008年11月05日
Active DirectoryにはDNSサーバーが必要
ユーザーの情報はドメイン・コントローラのユーザー台帳で管理されています。したがって,ユーザーがコンピュータにログオンするためには,ドメイン・コントローラにアクセスして認証を受ける必要があります。しかし,自分を管理しているドメイン・コントローラはどれかわかりません。
そこでログオンを受け付けたクライアント・パソコンは,DNSサーバーに対してユーザーが所属するドメインの名前を通知し,そのドメインを管理しているドメイン・コントローラの名前を教えてもらいます。
つまり、ドメインにログインしたいクライアントのDNS設定に、このDNSサーバのIPアドレスを指定しなければならない。
●Active DirectoryにDNSサーバーがなぜ必要?:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060414/235341/
Posted by 白波 at
08:41
│Comments(0)