無問題(めいうぇんち)
火災警報器
白波
2009年05月31日 23:00
福岡市の既存住宅は2009/05/31までに設置しなければならない。
つまり、今日だ。
ということで設置しますた。
連動式じゃないと意味なくね?
つーことで、ちょい高めのワイヤレス連動式にした。
・けむり当番:親器1台と子器2台 3台入りセット SH4903
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=SH4903
20,900円
・ねつ当番定温式(電池付)(子器) SH4620
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=SH4620
6,700円
2階の階段と寝室には煙感知式を3台。
1階のキッチンには設置義務はないが、ついでなので熱感知式を設置した。
関連記事
住宅ローン控除申告書の提出が原則不要に!
鬼太郎サザエ
エビちゃん水槽用スポットファン購入
出目金さようなら。エビちゃんこんにちは。
50インチフルハイビジョンプラズマテレビ買った!
火災警報器
クーリーローチ
Share to Facebook
To tweet